会社概要・代表プロフィール

マスコミ掲載

【2014年9月13日】週刊ダイヤモンド

大正2年創刊『週刊ダイヤモンド』に、税理士選びの専門家として弊社代表 山下健一のコラムが掲載されました。

週刊ダイヤモンドのホームページを見る

【2009年3月5日】テレビ東京「E morning」

テレビ東京「E morning」~大企業を飛び出して~に、 弊社代表 山下健一が取材されました。

テレビ東京「E morning」のホームページを見る

【2009年8月25日】経済界

昭和39年創刊『経済界(2009年No902)』の「企業eye」に、 弊社代表 山下健一が取材されました。

経済界のホームページを見る

【2017年1月5日】税理士新聞

エヌピー通信社発行の専門誌「税理士新聞」にコラムが連載されました。

NP通信社のホームページを見る

人権の尊重に関する取り組み

法務省が進める「Myじんけん宣言」に賛同し、Myじんけん宣言をしました。

Myじんけん宣言とは、企業、団体、個人が、
人権を尊重する行動をとることを宣言し、人権を尊重し合う社会の実現を目指す取り組みです。

・差別、ハラスメント行為の一切を排除し、性別や 年齢、家庭環境を問わず、
誰もが信頼しあえる 働きやすい環境を整えます。

会社概要

会社名 株式会社タックスコム
代表 山下健一
住所 東京都港区虎ノ門1-1-21新虎ノ門事業会館5F
TEL:03-6869-4486 FAX:03-6869-4475
E-mail infoアットマークtaxcom.jp ※アットマークを@に変えてください
事業内容 税理士支援事業、税理士紹介事業
取引銀行 みずほ銀行 虎ノ門支店

代表プロフィール

・日本税理士後継者支援協会 代表
・社)日本人材紹介事業協会 認定コーディネーター
・人事適正診断「ハーマンモデル」ファシリテーター
・株式会社タックスコム 代表取締役

新卒で入社した会計コンサルティング会社で連続社長賞を受賞。100社以上の月次決算に従事。転職先ではCFOと人事責任者を歴任。同社は5年連続オリコンNO.1を達成。

起業後は税理士紹介事業を通して1000人以上の税理士と面談を実施。相談実績は10年で累計1万件を突破。税理士事務所や起業家向け各種セミナー講師を務める。テレビ東京などの取材実績も多数。

※ハーマンモデルとは、フォーチュン100社の90%の企業が導入するなど、世界各国で200万人以上に利用実績のある効き脳診断・適脳診断ツールのこと。

タックスコム代表山下健一の社長ブログ

平成13年4月 国立大学卒業後、大手記帳代行会社(顧客数700社以上)に入社。新規顧客開拓及び月次フォローに従事。記帳代行トップセールス賞・社長賞を多数受賞。
平成15年7月 1社目の倒産を機に、当時のクライアントの中で最も業績の良かったベンチャー企業に経営幹部として入社。社内会計システムの強化・人材採用・経営管理に携わる。選考人数は1000人を越える。
人事責任者も兼任し、マインドマップ・コーチング・NLP(神経言語プログラミング)・ハーマンモデルなど様々なツールを試しながら、オリジナルカリキュラムを用いた人材能力開発から社内体制強化に従事。その結果、大手の倒産が騒がれる中、同社は現在オリコン人気投票で3年連続1位を獲得、確固たるブランドの確立に成功。
平成18年6月 年間100社以上の起業家輩出サイト「作ろう会社どっとこむ」の運営を引き継ぐと共に、自分のこれまで経験「会計実務」「Webマーケティング」を組み合わせ、中立な立場から企業への税理士の紹介サービス「税理士紹介相談所」運営開始。
平成24年1月 税理士紹介業界の水準向上を目的とした団体(日本税理士紹介協議会)の唯一の認定会社となる。
平成28年6月 清文社より税理士向け経営本「税理士事務所7つの経営戦略」を出版。アマゾン「税理士」「会社経営」部門で1位を獲得。
平成30年1月 経営者向け経営本「税理士に顧問料を払う本当の理由」を出版。アマゾン「税理士」「経営数学」部門で1位を獲得。
令和元年5月 税理士専門の転職支援サービスを開始
令和2年4月 税理士業界の深刻な後継者問題を解決するために、日本税理士後継者支援協会の運営開始
  • 03-6269-4486

ページトップへ

ページトップへ